top of page
yamadaLV999_hon.jpg

「My Love Story with Yamada-kun at Lv999」Music by Sayuri Hayashi Egnell

スウェーデンのストックホルムをを拠点に活躍する林イグネル小百合の新作映画音楽!

映像や空間音楽のプロデュース、CMや映画音楽等、幅広く創作活動を行う彼女が

映画「山田くんとLv999の恋をする」の音楽を手掛けました。

「山田くんとLv999の恋をする」の原作は、コミスマのマンガアプリ「GANMA!」連載のましろによる同名漫画。

シリーズ累計600万部突破、2023年にはアニメ化、名だたる漫画賞で大賞を受賞するなど、

いま最も映像化が望まれている大人気漫画が、ついに映画化!

 

「午前0時、キスしに来てよ」(2019/主演:片寄涼太、橋本環奈)や「モエカレはオレンジ色」

(2022/主演:岩本照(Snow Man))など数々のラブコメヒット作を手掛けてきた林イグネル小百合という

相性抜群の組み合わせが実現しました。You Tubeの自身が運営するチャンネル"Lilladag"で北欧暮らしの日々や創作活動を綴り、

チャンネル登録者数が4万人を超えるなど、そのライフスタイルにも注目が集まる林イグネル小百合による

キュートでエレクトロニカなサウンドが詰まった音楽です。

​【映画内容】

彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、

超塩対応の高校生プロゲーマー・山田(作間龍斗)。
しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は"最強ギャップ男子"だった!!
いつもは超塩なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに少しずつ惹かれていく茜。

だが、相手は"恋愛に興味ゼロ"なのに"とにかくモテまくる"難攻不落の強敵で・・・。
第一印象最悪から始まった史上最高恋愛難易度の山田との恋は、はたして攻略できるのか!?🎮

監督は安川有果。

オムニバス映画『21世紀の女の子』の一編『ミューズ』、長編『よだかの片想い』にて東京国際映画祭に参加し、

映画監督として着実にキャリアを積む安川監督が、ラブコメジャンルに初挑戦。脚本は川原杏奈。

原作の良さをそのままに、実写だからこそ可能なリアリティを追求し、再現度Lv999の映画に!
こんな出会いがあったら──誰もが最強ギャップ男子・山田にときめいて、誰もが茜目線で山田との恋を体験できる!

世代を問わずときめく映画『山田くんとLv999の恋をする』

【作品概要】

公式サイト:https://yamada999-movie.com/index.html

作間龍斗 山下美月

NOA 月島琉衣 鈴木もぐら(空気階段) 甲田まひる
茅島みずき 前田旺志郎

■監督:安川有果  脚本:川原杏奈
■原作:ましろ「山田くんとLv999の恋をする」(コミスマ「GANMA!」連載)
■音楽:林イグネル小百合
■主題歌:マカロニえんぴつ「NOW LOADING」(TOY'S FACTORY)

■製作:遠藤徹哉 中村浩子 小金山貴弘 佐藤光紀 舛田淳 青鹿敏明 五十嵐淳之
■企画:二木大介

■プロデューサー:高木智香 稲葉尚人

■アソシエイトプロデューサー:木之内安代

■音楽プロデューサー:剣持学人
■撮影:趙聖來

■照明:木村匡博

■美術:太田仁

■録音:原川慎平

■装飾:高橋光

■編集:田村宗大

■スタイリスト:高田菜々子

■ヘアメイク:正田篤子

■ゲーム制作ディレクター:湯藤巧

■ゲーム制作プロデューサー:飯島哲

■VFXスーパーバイザー:古橋由衣
■音響効果:大塚智子

■キャスティング:川村恵

■助監督:塩入秀吾

■制作担当:嘉藤博

■ラインプロデューサー:石渡宏樹
■製作:『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
■制作プロダクション:角川大映スタジオ

■配給:KADOKAWA

But I Flow.jpg
Gekka.jpg
Cafuné_1.jpg
aobake soundtrack cover.png

©2021 SayuriHayashi Egnell

  • Instagram - Grey Circle

follow me on instagram

bottom of page